
会社名 | 株式会社バリューゴルフ |
---|---|
住所 | 東京都港区芝四丁目3番5号 ファースト岡田ビル5F |
バリューゴルフは、東京都港区に本社を置く企業で、ゴルフに関するさまざまな業務を手掛けています。同社の集客支援サービスは、集客に必要な多くの機能を実装しており、ゴルフ場経営に大きく寄与するものとなっています。今回は、バリューゴルフが提供する集客支援サービスの内容についてくわしく紹介します。
集客にもつながる充実の機能
バリューゴルフは、集客につながる充実した機能を備え、ゴルフ場の経営を力強くサポートします。1,200以上のゴルフ場で採用されている実績が、その信頼性の高さを物語っています。
とくに注目すべきは、2010年から提供している「1人予約ランド」というサービスです。これは、ゴルフをしたいけれど仲間が集まらない「潜在ユーザー」と、さらに多くのラウンドを楽しみたい「+ラウンドユーザー」という2つの顧客層をターゲットにした、画期的なサービスです。
従来のゴルフ業界ではリーチできなかった「潜在ユーザー」は、1人予約という選択肢によってゴルフの門戸が開かれます。また「+ラウンドユーザー」にとっても、新たなゴルフ場との出会いを創出し、顧客層の拡大に貢献します。
ゴルフ業界全体が縮小傾向にあるといわれる中、「1人予約ランド」の利用者は増加を続けており、新たな成長マーケットとして注目されています。さらに、バリューゴルフの自社WEB用予約システムには、集客力を強化するさまざまな機能が搭載されています。
たとえば「組み合わせ予約」機能は、2名予約があった場合でも、残りの2名を募集し続けることで、バック数の向上に大きく貢献します。「ベストレート保証」は、お客様が安心して予約できるよう、最安値プランを分かりやすく表示します。
そのほか「早割/期間割」や「シークレットプラン」など、顧客の購買意欲を高める戦略的なプラン設定が可能です。バリューゴルフは、進化するゴルフ場のニーズに応えるべく、集客を強力に後押しするサービスと機能を提供し続けています。
おすすめプランをかんたん表示&更新
バリューゴルフなら、ゴルフ場がもっとも伝えたい「おすすめプラン」をユーザーに分かりやすくアピールし、予約につなげることができます。多くのゴルフ場が抱える悩みのひとつに、せっかく魅力的なプランを作成しても、ほかのプランに埋もれてしまい、ユーザーの目に止まりにくいという現状があります。
バリューゴルフのWEB予約システムなら「早割」や「直前割」といったプランをカテゴリ別に分かりやすく表示できるため、ユーザーは自分にぴったりのプランを容易に見つけることができます。
さらに、とくに訴求したいプランは一番上に表示するなど、柔軟な設定が可能なので、ユーザーを迷わせることなく、予約へとスムーズに誘導します。また、ホームページを持っているゴルフ場なら、おすすめプランをホームページ上にも表示できます。
バリューゴルフの予約システムなら、管理画面から表示したいプランを選ぶだけで、ホームページ上の表示も自動的に更新されます。ホームページを直接編集する必要がなく、専門知識がなくても誰でもかんたんに操作できます。
もちろん、ホームページ上のプラン表示から、シームレスに予約画面へと遷移するので、集客効果も抜群です。さらに、バリューゴルフの予約システムは、使いやすさにもこだわっています。プラン作成や枠出しも、独自機能によって驚くほどかんたんに操作できます。
たとえば、ワンクリックで枠の公開・非公開を切り替えたり、複数のプランを同時に作成したりすることが可能です。よく使う機能ほど使いやすく設計されているため、作業効率が格段に向上し、運用コストの削減にもつながります。
そして、バリューゴルフサイト自体からの集客サポートも充実しています。無料で利用できる「ビジタープラン公開機能」を使えば、ホームページで公開しているプランをバリューゴルフサイトにも掲載することができ、より多くのユーザーの目に触れる機会が増加します。
予約はバリューゴルフ経由となりますが、ゴルフ場自身のWEB会員も同時に獲得できるため、一石二鳥のメリットがあります。このように、バリューゴルフは「分かりやすく訴求しやすいデザイン」「かんたんな操作性」「強力な集客サポート」の3つを兼ね備え、ゴルフ場にとって理想的な集客を実現するシステムといえるでしょう。
競技結果をチェックできるシステムも!
バリューゴルフは、ゴルフ場運営のノウハウを活かし、誰でもかんたんに競技成績をホームページに掲載できるシステムを提供しています。長年の経験にもとづいた独自のシステムは、専門知識や技術がなくても、分かりやすい専用画面から直感的な操作で更新作業が行えます。
ホームページ更新の知識や技術は一切不要で、最短3クリックで競技成績を公開できます。近年、スマートフォンやタブレットの普及により、ゴルフ場のホームページで競技成績を確認することは、ゴルファーにとって当然の行為となっています。
バリューゴルフでホームページを管理するゴルフ場の約96%が競技成績を掲載しており、いかに迅速に結果を公開するかが、顧客満足度向上のための重要な要素となっています。
このシステムでは、ただ成績表を掲載するだけではなく、入賞者の喜びをより鮮やかに伝えるために、写真掲載機能も充実しています。最大3枚までの写真を掲載できるため、優勝者のみの写真や、上位入賞者全員の写真など、競技会に合わせた柔軟な対応が可能です。
また、デジタルカメラやスマートフォンで撮影した写真をそのままアップロードできる手軽さも魅力です。システムが自動的に最適なサイズに変換するため、ファイルサイズを気にする必要もありません。
まとめ
今回は、バリューゴルフの特徴を紹介しました。同社のサービスは、1人予約ランドのような独自のサービスや、使いやすい予約システム、ホームページとの連携機能などを通して、ゴルフ場の集客力向上に貢献しています。また、競技結果をかんたんにホームページに掲載できるシステムも提供し、顧客満足度向上を支援しています。これらのサービスは、いずれも使いやすさと分かりやすさを追求しており、ゴルフ場運営の効率化と集客力強化に貢献できる点が強みです。