ゴルフ場レストランオーダーシステムおすすめ3選

公開日:2025/02/21 最終更新日:2025/08/19
レストラン3選

ゴルフ場でレストランを運営する際に、運営者のサポートをしてくれるのがレストランオーダーシステムです。
適切に運用することで、人手不足の解消や業務の効率化を実現できます。今回は「SwingClub-CLOUD」「iOrder3」「グレインクラウド」の3つのシステムを厳選して紹介します。ぜひ参考にしてください。

SwingClub-CLOUD(東京システムハウス株式会社)

スウィング

引用元:https://www.tsh-world.co.jp/swing/
会社名 東京システムハウス株式会社
住所 東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング6階
電話番号 03-3493-7386

SwingClub-CLOUDは、ゴルフ場の運営に必要なあらゆる業務をまとめて管理できるシステムとして、東京システムハウス株式会社が開発しました。予約管理からレストランの会計、スコア管理まで、ゴルフ場で必要な機能をひとつのシステムに集約しています。

このシステムは各ゴルフ場のサーバーに直接導入して使用するタイプで、導入企業の業務効率化と、ゴルフプレーヤーの快適なプレー環境の実現に貢献しています。

3種類のオーダー方法に対応

東京システムハウスのSwingClub-CLOUDは、3種類のオーダー方法に対応したレストランオーダーシステムを有しています

卓上のタブレットで利用者が自ら注文するテーブルオーダー、スタッフ用端末でスタッフが注文を取るスタッフオーダー、利用者自身がスマホを使って注文するモバイルオーダーの3種類に対応しているため、自社のレストラン運用方針に従ったオーダーシステムを構築することができます。

多様なオーダー方法により、ゴルフ場レストランの特徴的なニーズに対応し、業務効率化や人手不足の解消に貢献できます。

オプションで配膳ロボットの提供も可能

同社のレストランマルチオーダーシステムは、オプションとして配膳ロボットとの連動を提供しています。配膳ロボットを導入することで、スタッフの業務負担軽減や人手不足の緩和、サービス品質の向上、効率のよい配膳の実現が期待できます

たとえば、テーブルオーダーやモバイルオーダーと連携させることで、注文から配膳までの一連の流れをスムーズに管理することが可能になります。

SwingClub-CLOUD(東京システムハウス株式会社)の口コミ・評判

導入後の効果・感想(株式会社ダイナックパートナーズ)

導入前は紙の伝票で注文から会計のやり取りを行っていましたが、レストランマルチオーダーシステムを導入した事でお客様の注文がリアルタイムで調理場や会計システムと連動するようになり、今までそれらの業務に掛かっていた時間が大幅に短縮できました。特に早朝プレーやスループレーのお客様の伝票は、直ぐに伝票入力をしなければ会計が間に合わないため、細心の注意を払っていました。今は、正確な会計情報が瞬時にフロント清算に回るため、入力漏れや誤入力と言った人為的なトラブルも大幅に減少しています。(記事中より一部引用)

https://www.tsh-world.co.jp

運営者コメント
業務効率化に成功した好事例ですね。リアルタイム連携による注文・会計処理の時間短縮は大きなメリットといえるでしょう。特に時間制約の厳しい早朝やスループレーへの対応改善、入力ミス減少による正確性向上は非常に効果的です。システム導入による負担軽減で、従業員はより質の高い顧客サービス提供に集中できるでしょう。
導入を決めた理由・ポイント(広島みずほカントリークラブ)

システム導入にあたり、数社検討しました。1番意識していたことは、使いやすさです。システム化して便利になるのは良いですが、スタッフが使いこなせなければ意味がありません。「SwingClub-CLOUD」は、タッチモニタでタブレット端末やスマートフォンのように扱えますし、画面が見やすく、使いやすいと感じました。また、担当してくださった営業、技術担当の人柄がとてもよかったことも決め手になりました。(記事中より一部引用)

https://www.tsh-world.co.jp/

運営者コメント
使いやすさを重視したシステム選定の中で、SwingClub-CLOUDの直感的な操作性が高評価だったようです。タブレット端末のようなタッチモニタ操作と見やすい画面設計は、スタッフの習熟度向上にも繋がりそうですね。また営業・技術担当の人柄も導入の後押しになった点は、システム導入におけるサポート体制の重要性を示しています。快適な操作性に加え、導入支援の充実も期待できるでしょう。

システムギア

システムギア

引用元:https://www.systemgear.com/solutions/golf/top.html
会社名 システムギア株式会社
住所 大阪市西区江戸堀1丁目9番14号 システムギア大阪ビル
電話番号 06-6225-2211

システムギアは、特定の業界に向けた業務用のコンピューターシステムを開発している会社です。その代表例として、ゴルフ場でプレー料金の支払いを自動的に計算・処理する精算機があります。

同社は専門性の高いシステムや機器を一貫して手がけており、開発から製造、販売まで行うとともに、導入後のサポートも提供しています。

iOrder3でおもてなしも効率化も完璧!

システムギアが提供するゴルフ場専用レストランオーダーシステム「iOrder3」は、「おもてなし」と「効率化」の両立を実現する多機能なシステムです。テーブルオーダー機能を導入しているため、スタッフが注文を取りに行く手間を省けます。

さらに、フロントシステムと連動し、チェックイン・アウト情報や料金区分などを即時反映し、清算漏れを防ぎます。また、優れたインターフェースを導入しているため、初めて利用するスタッフでも短時間で操作を習得できる設計となっており、教育コストも削減できます。

無料出張デモに対応

「iOrder3」は、無料出張デモに対応しています。無料出張では、製品の説明だけではなく、実際の製品を現場で体験できるため、導入を検討しているゴルフ場がシステムの機能や操作性を事前に確認することが可能です。

システムの現物を体験できるため、導入後の運用イメージを具体的に把握できるというメリットがあります。無料体験を希望するのであれば、問い合わせフォームに「無料デモ希望」と記入し、システムギアに相談してみましょう。

グレインクラウド(株式会社グレイン)

グレインクラウド

引用元:https://www.grain-net.jp/
会社名 株式会社グレイン
住所 東京都港区南青山3‐8‐38 クローバー南青山3F
電話番号 050-2018-3680

株式会社グレインは、ゴルフ業界向けのクラウド型総合管理システム「GRAIN CLOUD」を提供している会社です。「GRAIN CLOUD」は、予約管理、顧客管理、販売管理、売掛管理、年会費管理などを一元管理し、ゴルフ場の業務効率化を支援する基幹システムです。

基幹システムとレストランオーダーシステムの連携で負担を軽減

GRAIN CLOUDでは、商品情報を入力すると、レストランにある連携済みタブレットに自動的に反映されるため、メニュー更新の手間を省けます。また、同伴者情報を画面から呼び出し、複数人分のオーダーを一括で行うことができます

これにより、複雑なオーダーにも効率的に対応できます。システム連携を行うことでレストラン運営の省力化が実現でき、スタッフの業務負担を削減できます。その結果、人為的なミスの削減につなげられます。

売上の状況などもすぐにチェック・分析できる

GRAIN CLOUDは、売上状況などをリアルタイムでチェック・分析できる機能を提供しています。

この機能は「GRAIN HQ」と呼ばれ、ゴルフ場の来場者数や日々の売り上げ状況といった予実管理(計画の遂行度や課題を洗い出す)に必要なデータを可視化できます。そのデータをもとに、次の戦略を考えたり、経営判断をスピーディに行うことができるのです。

グレインクラウド(株式会社グレイン)の口コミ・評判

運営に必要な情報をすべて表示できる管理画面を高く評価(つくば国際カントリークラブ)

クラウドサービスである点を一番評価しています。
ゴルフ場運営に必要な基幹システムを、完全なクラウドサービスで提供しているのはGRAIN CLOUD以外、非常に少ないですよね? GRAIN CLOUDはクラウドサービスのため、スマートフォンやノートパソコンさえあれば、どこでも利用できる点が大きなメリットに感じました。万が一停電などが発生した場合に、対処しやすい点も評価ポイントです。それ以外にも、操作性が良くサクサク動くのは大変いいですね。(一部抜粋)

https://www.grain-net.jp

運営者コメント
ゴルフ場運営システムをフルクラウドで提供しているのは珍しく、場所を選ばないアクセスは大きなメリットです。停電時にもスマホやタブレット、ノートPCなどで利用できるのは安心ですね。
導入メリットを実感しています(作州武蔵カントリー倶楽部)

【GRAIN CLOUDの導入で課題は解決しましたか?】
操作性が上がったと同時に、以前の売上合算時に発生していた手戻り作業はなくなり、作業効率が向上しました。また、ポイント管理機能の活用で、お客さまが自分のタイミングでポイント残高や有効期限を確認できるようになり、お客さまにとっての利便性も向上しました。(一部抜粋)

https://www.grain-net.jp

運営者コメント
作業効率の向上や顧客にとっての利便性の向上といったメリットがあるようですね。作業効率向上と顧客満足度向上という両面での成果は、システム導入成功の好例と言えるでしょう。
これまでの業務量の60%近くを削減できています(みやきリンクス愛しとーとゴルフクラブ)

予約対応がスムーズにできるようになっています。予約は電話のみで、以前はお客さまをお待たせしてしまうことがありました。GRAIN CLOUD導入後は、代表者名を入力すると過去の同伴者情報が出てくるので、「何々さまと何々さまですね」とクリックするだけで名前や人数が確認できます。

コンペの集計もしやすくなって大変助かっていますね。お客さま側でカートナビにスコアを入力しておいていただければ、すぐにコンペの集計ができます。

操作の簡素化によってスタッフがスムーズに使えるようになったため、お客さまと向き合う時間が増えています。サービスが充実してきたことを実感しています。(一部抜粋)

https://www.grain-net.jp

運営者コメント
予約システムの改善で顧客対応がスムーズになったのは嬉しい導入効果ですね。電話予約でも顧客情報を即座に確認できるようになったことで、待ち時間減少に繋がっているようです。

まとめ

今回は、おすすめのゴルフ場レストランオーダーシステムを3つ紹介しました。”東京システムハウスのSwingClub-CLOUD、システムギアのiOrder3、株式会社グレインのGRAIN CLOUDは、それぞれに特徴的な機能を持ち、ゴルフ場の運営効率化に大きく貢献します。ゴルフ場レストラン運営のため、システムの導入を検討する場合は、各システムの特徴や機能を十分に比較検討し、自社のニーズに合った最適なシステムを選択することをおすすめします。

tablepressアイコン おすすめのゴルフ場管理システム比較表

イメージ引用元:https://www.tsh-world.co.jp/swing/引用元:https://go.fujitelecom.co.jp/clubmate.html引用元:https://www.sanwasystem.com/引用元:https://www.sanwa-comp.co.jp/solution/sol-golf.html
会社名SwingClub-CLOUD(東京システムハウス株式会社)シン・クラブメイト(富士テレコム)NT-golf 2.0(三和システム)Round Master(三和コンピュータ)
システムの特徴フロントPCのタッチパネルを代表とする高い操作性リアルタイムで営業状況を把握することが可能幅広いニーズに応えられる高拡張性・高カスタマイズ性分かりやすく直感的な操作ができるゴルフ場システム
提案形態クラウド型システム/オンプレミス型システム/ハイブリッド型システムクラウド型システムクラウド型システム/オンプレミス型システムクラウド型システム
レストランオーダー
専用アプリ
サポート体制データ自動バックアップ&遠隔監視/365日年中無休・有人対応のサポートデスク常設など記載なし保守サポートセンターによる365日の保守体制/自動監視システムなど24時間365日対応の電話受付など
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

テキストコンテンツアイコン おすすめ関連記事